2015/12/25

【お知らせ】「技術士を目指そう!」セミナー開催(1/30@大阪)

日本技術士会近畿本部経営工学部会の主催で、恒例の「技術士を目指そう!」セミナーが開催されます。

これから技術士経営工学部門の1次、2次試験を受験しようという方には必見です。
経営工学部門の技術士らの体験談講話のほか、技術士に直接相談を受けたり、コンサルタントとしての経験談を聞くことができます。また、技術士と目指す同志と触れ合うことで、受験へのモチベーションが高まること請け合いです(下名も2次試験受験前に参加して有用あ情報を得ました)。

2016 年 1 月30 日(土) 13:30~16:30
会 場 大阪工業大学 うめきた ナレッジセンター(グランフロント大阪タワーC9 階)

参加無料です。先輩技術士と直に触れあう機会ので、ぜひご参加ください。

2015/12/24

【今日の言葉131】

本人が出来ると思えばできる。
できないと思えばできない。
いずれにしてもその人が思ったことは正しい。
(フォードモーターの創始者 ヘンリー・フォード氏)


2015/12/23

【お知らせ】品質工学セミナー入門コース(2/18~19@大阪)

年2回大阪で行っております、日本規格協会の品質工学セミナー「入門コース」が、
2月18日(木)~19日(金)の2日間にて開催されます。
初心者の方はもちろん、品質工学を社内展開される方、経験者の方でいまいち品質工学の考え方がしっくりきていない方、学びなおしたい方に最適です。また、ベテランの方やコンサルタントの方にとっても、気づきのある内容と自負しています。

(以下過去の記事より再掲)

毎回好評で受講生の方に、品質工学を実践していただくきっかけをつかんでいただいています。過去のアンケート結果 1 2

<本コースの特徴>
●品質工学の全体像がつかめる
●基本や本質が理解できる
 ・品質工学セミナー指定教科書「はじめての品質工学」以前の、あまり本には書いていないけど“本当は大事なこと、あまり言ってくれないこと”が分かる
 ・実際に困る点への対応や、ちょっとしたコツが分かる
 ・どういう場面で品質工学(特に、機能性評価とパラメータ設計)を使うのかが分かる
 ・演習で考え方を体感できる
●計算やツールに対するフォローもばっちり
 ・帰ってすぐ使える「パラメータ設計実験シート(Excel)」付き
#次回以降の配付は未定です。

<本コースの基本方針>
●とにかく、基本である「機能性評価」が大事!
 これをシッカリ理解して帰っていただきます。
 これが分からずパラメータ設計に走ってはいけません。
●実際に便利なのは「パラメータ設計」!
 すぐに理解しにくい「直交表」「SN比」「要因効果図」は
 ツール(無償配布)に任せて、まず実務で“使ってみる”
 ことが出来るようになることを目標とします。
●それ以外の手法は、概要を押さえていただきます。

品質工学セミナー用に書き下ろした最新のテキストを使用します。
初心者のかたも、いちど実践したが挫折したかたも、教育や推進を行っているかたにも役立つ、絶対に損させない内容と自負しております。

講師 株式会社ジェダイト 代表取締役 技術士 鶴田明三

株式会社ジェダイト(JADEITE:JApan Data Engineering InstituTE)

【お知らせ】第25回 JUSEパッケージ活用事例シンポジウム(1/26@東京)

来る2016年1月26日(火)東京にて、第25回 JUSEパッケージ活用事例シンポジウムが開催されます。

開催案内・プログラム
http://www.i-juse.co.jp/statistics/jirei/sympo/25/

下名も、この中で、エネルギー比型SN比についての解説講演を行います。
講師 鶴田 明三 株式会社ジェダイト代表取締役・技術士

タイトルと概要
「StatWorks/V5(品質工学編)の新機能”エネルギー比型SN比”を用いた設計品質の評価」

 エネルギー比型SN比でタグチメソッドの解析がシームレスに行える解析ソフトウェアはStatWorks/V5だけである. エネルギー比型SN比は,タグチメソッドの新しい評価尺度であり,データの数や信号値の大きさが異なる場合でも,ケースバイケースを気にせずに適切な解を得られる.本稿では,従来SN比の問題点を具体例でひも解きながら,StatWorksを用いたエネルギー比型SN比の計算例によってその改善効果を示す.


口頭によるエネルギー比型SN比の本格的な解説は2008年以来であり、演者とのディスカッションの貴重な機会となります。

このブログでは何度かご説明しているように、品質工学にエネルギー比型SN比を使用することによって、さまざまな実用的なメリットが生まれます。講演では具体例を用いながら、エネルギー比型SN比の概要とメリットをわかりやすくお伝えします(特に、今回の聴講者の方々は大半品質工学の専門でないため、講演ではよりわかりやすく配慮する予定です:予稿集のほうは数式を追えるような構成にしています)。

そのほかにもデータ解析や改善手法に関する発表がいくつかありますので、この分野に興味のあるかたには、興味深い内容となっています。

参加無料ですので、お時間の許すかたは是非ご聴講をお願いします。


株式会社ジェダイト(JADEITE:JApan Data Engineering InstituTE)