2010/02/13

ワインにあうイタリアンすき焼き

 赤ワインに会うイタリアン風すき焼き。最初にニンニクの微塵をオリーブオイルで炒めてから、割り下と具材を投入。ポイントはご覧のとおり、トマトが入ること。これで結構、赤ワインにあう味になる。

 シメは、肉汁とトマトの酸味が回った割り下に、ケチャップをまぜてナポリタン・スパゲッティーに。大人は少しタバスコを入れる。
 本日のワインは普通のデイリーワインなので割愛しました。(あれ?このコーナーの趣旨が。。。)




2 件のコメント:

  1. ご無沙汰しております。

    しかしまあなんともおいしそうな料理の数々。真似したいものだらけです。

    中でも、このイタリアンすき焼き&シメのスパゲティーはめちゃめちゃ心惹かれます。うまそー。

    ワイン情報とともに、今後も料理の写真よろしくお願いしまーす。

    返信削除
  2. カキコありがとう(深夜ですね・・・)。
    また飲みにいきましょう。先斗町にいい店がありましたので!

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。