2011/01/22

【今日の言葉078】

すぐに試作する、そしてすぐに実験する、そのやり方は一見すると効率的に見える。
しかしこの方法は、考えない技術者を大量につくり出す麻薬のような側面も持っている。


「品質力」の磨き方(長谷部光雄),p.96

2 件のコメント:

  1. この言葉を読んでちょっと考え込んでしまいました。「悩んでいても結論は出ない。少しでも良くなる可能性があればやってみる」が私の仕事のスタイルでした。言わんとしている事はもっともですが、結果から学ぶ事も出来ます。(苦しい言い訳?・・・・)
    麻薬に犯されない様に気を付けます。

    返信削除
  2. 匿名さん

    ありがとうございます。
    具体的に動けば、具体的な答えが出る、という言葉もあり、くよくよ悩んでいるよりまず実行、ということは大切だと思います。

    今日の言葉020のような言葉もありますので、あまり両極端にならないことが大事ですね。

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。