2022/09/01

「超実践品質工学の概要とうまく推進するためのポイント」⑥

4.5  SN比は意味を理解してツールで使いこなす

SN比は機能の安定性を測る尺度(ものさし)であるが,ここでは数理の詳細は割愛する.実務ではExcel®などの計算ツールを使用すればよい.大切なのは計算に用いるデータの質である.それは正しい機能定義,ノイズ因子の選択,適切な実験の方法(計測誤差の管理など)によって得られる. 

機能の安定性が良いほどSN比の値が大きい.つまり,機能性評価を行ってSN比が大きくなるような設計を目指していけばよい.これにより,目先の調整を行うのではなく,SN比が理想に近づくように,開発を一つの方向に向かわせることができる.これは特定の副作用だけを抑えるような姑息な手段で妥協するのではなく,SN比の向上のための画期的なアイデアを創出する手がかりとなる.

実務でのSN比の計算は,使用しやすいエネルギー比型SN比を勧める.著書〔1〕(pp.162-168)にその計算方法を解説した.また,同書の付録(ダウンロード版ツール)でSN比の自動計算が可能である.本ツールでは品質工学の実験計画を行うための計画書,機能性評価やパラメータ設計の解析計算を行うための解析ツールも含まれている.また,エネルギー比型SN比の数理や特殊なデータ形式の場合の計算方法については,著書「エネルギー比型SN比」〔2〕に詳しい.


-----

本記事の全文は下記よりダウンロードしていただけます。

超実践品質工学の概要とうまく推進するためのポイント」(6ページ)

(日本経営工学会の了承済)。

弊社が推奨する超実践品質工学の概要と、社内で推進するためのポイントをわかりやすく解説しています。
書籍「これでわかった!超実践品質工学」も好評発売中。

0 件のコメント: