2016/08/27

近況

 投稿が空きましたが、盆休みとその前後は、忙しくも楽しく過ごしました。

 8/8(月)、9(火)は年1回恒例のJSA福岡支部での、品質工学入門コース。12名の方に参加いただけました。

 つづいての8/10(水)は同じくJSA福岡支部で、品質工学活用の仕方コース。今年度開設したコースで、今回は5名と少人数できめ細かいコンサルティングができたと思います。最初に機能性評価の復習を2時間ほど行い、共通の題材(掃除機)を用いて、機能ブロック図作成、機能定義、特製要因図によるばらつき要因の抽出、その中からノイズ因子の抽出と抽出しなかった因子への対応検討、ノイズ因子の水準決定、ノイズ因子の直交表への割り付けなどを演習を通じて行いました。少人数なので意見や質問も出やすく、和やかなムードで進められました。セミナー後も個別の事例に対するご質問にお答えしました。 

 つかのまの盆休みは、娘の夏休みの宿題(自由課題系)をみたり、12月ごろに出す本のゲラを構成したり、講演の準備をしたりでした。

 8/20(土)は技術士会近畿本部経営工学部会の例会で、「これでわかった!超実践 品質工学」の講演を2時間ほど行いました。技術士の先生、コンサルタントの方々から30分以上におよぶ、さまざまなご質問をいただき、こちらも大変勉強になりました。おかげさまで持参した著書10冊は完売しましたよ。(^_^)

 8/20(日)、21日(月)は月曜に休暇をとって、近場のるり渓温泉へ、一泊二日のグランピング(手ぶらで行けるお手軽なキャンプ)。山の中で天気も良く、特に朝夕はとても涼しかったです。自然の中でBBQをしたり、テントで寝たり、朝のコーヒーを飲んだり、好きなときに温泉に入ったり、ハンモックに揺られて雲を眺めたり、近場とは思えないほどリフレッシュできました。関西の方、ここはおすすめですよ(日生中央、園部よりシャトルバスで30分)。あんまりいい写真がありませんが、雰囲気だけでも伝われば…

 それとこの間、品質工学の関係者の方と4回のみに行ってますね。あすも品質工学(技術士)関係の方のご来客ありです。





0 件のコメント: