初心者のかたにとっては易しく、経験者・上級者のかたにとっては「今さら聞けない!」がたくさん詰まっています。
今回から、下名が2日間とも担当します。2日目の最後の受講生のみなさんの「やるぞ」「わかってスッキリ」となったお顔を拝見するのを楽しみにしています。
本セミナーは品質工学の初心者の方だけでなく、経験はあるけど挫折した、あるいはシックリと理解できておらずモヤモヤしている中級者の方、社内で品質工学や設計品質の教育や展開普及を行っているが、いまいち社員に伝え切れていないと感じる推進者・上級者の方にも満足いただける内容と自負しております。
なぜなら、本品質工学セミナーでは、下名が総合電機メーカで20年間以上、品質工学の研究開発、生産技術開発、マネジメント、社内展開などの業務をとおして試行錯誤した中から得られた、現場目線の発想や説明を中心としているからです。もちろん、ベテランやコンサルタントの方々がお聞きになっても気づきが得られると自負しています。
講師 株式会社ジェダイト 代表取締役 技術士 鶴田明三
◆◆◆他のセミナーにはないオリジナルのコンテンツ(一部)◆◆◆
・なぜ品質工学(機能性評価)を用いるのか。
開発フローがどう変わるのか。
・理解や自己発想が困難だった「(基本)機能の定義」が、
講師オリジナルの「2つのパターン」でスッキリ理解。
今日からすぐ機能定義ができます。
また、機能が定義(計測)できない場合の、奥の手も公開。
・ノイズ因子(お客様の使用条件)の種類、水準(厳しさ)、
組み合わせ方の具体的なガイドラインとは?
・サンプル1つで機能性評価する方法。
・ノイズ因子に対する対策の種類。
機能性評価(パラメータ設計)だけのものではありません!
・デザインレビューに有用な、機能性評価の計画(事前検討)
のまとめかた。
・統計の考え方や、ケースバイケースでの使いかたが
難解だった「SN比」は、
簡単なのに正しく評価できる「エネルギー比型SN比」で解決。
・手上げ式の質問以外に、アンケート形式での質問にもすべて
公開で答える対応で、個別内容から応用までしっかり理解して
帰っていただけます。
・すぐ使える実験計画用シート、SN比・パラメータ設計
(直交表)解析ツールを受講者全員にプレゼント。
・テキストには印刷できない、体験談・秘話も聞けるかも・・・
パンフレットも一新しましたので、下記をご覧ください。
8月には福岡でも開催しますので、よろしくお願いします。
(※東京、名古屋、仙台開催の同セミナーは、講師、内容が異なりますのでご注意ください。両方を聞き比べてみるのもよいかもしれません)
株式会社ジェダイト(JADEITE:JApan Data Engineering InstituTE)
◆◆◆他のセミナーにはないオリジナルのコンテンツ(一部)◆◆◆
・なぜ品質工学(機能性評価)を用いるのか。
開発フローがどう変わるのか。
・理解や自己発想が困難だった「(基本)機能の定義」が、
講師オリジナルの「2つのパターン」でスッキリ理解。
今日からすぐ機能定義ができます。
また、機能が定義(計測)できない場合の、奥の手も公開。
・ノイズ因子(お客様の使用条件)の種類、水準(厳しさ)、
組み合わせ方の具体的なガイドラインとは?
・サンプル1つで機能性評価する方法。
・ノイズ因子に対する対策の種類。
機能性評価(パラメータ設計)だけのものではありません!
・デザインレビューに有用な、機能性評価の計画(事前検討)
のまとめかた。
・統計の考え方や、ケースバイケースでの使いかたが
難解だった「SN比」は、
簡単なのに正しく評価できる「エネルギー比型SN比」で解決。
・手上げ式の質問以外に、アンケート形式での質問にもすべて
公開で答える対応で、個別内容から応用までしっかり理解して
帰っていただけます。
・すぐ使える実験計画用シート、SN比・パラメータ設計
(直交表)解析ツールを受講者全員にプレゼント。
・テキストには印刷できない、体験談・秘話も聞けるかも・・・
パンフレットも一新しましたので、下記をご覧ください。
8月には福岡でも開催しますので、よろしくお願いします。
(※東京、名古屋、仙台開催の同セミナーは、講師、内容が異なりますのでご注意ください。両方を聞き比べてみるのもよいかもしれません)
株式会社ジェダイト(JADEITE:JApan Data Engineering InstituTE)
0 件のコメント:
コメントを投稿