2011/08/16

北海道紀行2011(その8) 最終回

 7/30(日)最終日。目が覚めると、昨日の黒岳登山が夢のように、小樽の朝。早起きして、小樽運河沿いを歩き、鱗友朝市へ。これも定番ののんのんさんにお邪魔して、海鮮の朝食を。かみさんは、朝からウニイクラ丼、娘はマグロの赤身と中トロの2色鉄火丼、下名は「のんのん定食」を注文。のんのん定食は、刺身3種といくらの小鉢、焼きホッケがついて驚きの850円。これはおすすめ。

 宿泊した小樽グリーンホテル(駅近の立地で素泊まりで3人12900円とお得)を出発して、これも4年連続となるオルゴール作りのために、海鳴楼へ。今年も昨年に引き続き嵐の曲で「明日の記憶」(少し古い曲しかないのが玉に瑕)。写真のような感じになり、今年もよい記念ができた。

 昼までは小樽の観光街を回って、おみやげ漁り。個人的には昨年から書道をはじめているため、硬筆用に、北一ベネチア美術館で美しいガラスペンを購入。普段使用しているアルミのかぶらペンと比べるとインクの持ちもよく書き味もなかなか。

 いよいよ昼は楽しみにしていた、宝寿司へ。店は以前よりすこし移動しており、外観・内装とも非常にしゃれた雰囲気になっている。観光客の女性が一人でも入れる店、という雰囲気になっており、先代から知っている客にとっては、少し不思議な感じはする。おまかせコース(14貫)を握っていただく。味はもちろん間違いなし。名物はあなごの炙り鮨と、夏はやはり塩水うに(箱に並べられたうには成形するためミョウバン等で固められている)。それに、個人的に大好物のツブ貝の刺身を追加注文。大満足だった。4年ぶりくらいの訪問だったが、覚えていてくれたようだ。

 千歳空港で買い物をしたいこともあり、そろそろ小樽を出発しなければならない。心残りは小樽の夜を散策。出抜小路・ニューなるとの若鶏のまるごとカラアゲが最高なのだが。調べてみると昼の11時から開店しているとのことだったので、小樽から関西まで「持ち帰り」を敢行。しかもこの日はたまたま月1回の「鳥の日」で普段は980円のカラアゲが700円と超ラッキー。2羽購入した。

 一路千歳空港へ。買い物やレンタカー返却後のビールやなどで空港での時間をすごし、17:40の便で伊丹空港へ。タクシーで家まであっという間に着いて、さっきまでの北海道の空気感が嘘のよう。晩御飯はなるとのカラアゲ(オーブントースターで温めると外はカリッと、中はジューシー)でビール。「終わりもよし」で7泊8日の旅は大きなトラブルもなく、無事に終了した。

0 件のコメント: