2014/08/31

H26年度技術士2次試験問題が発表(3)

さらに、選択科目のつづき。

Ⅱ-2.選択科目(専門知識及び応用能力)

下名が昨年度受験した数理・情報について。
昨年と同じく、2問中1問選んで、原稿用紙2枚で回答。合計4枚を2時間と、時間との勝負だ。

Ⅱ-2-1. ORを用いた工場内のレイアウト
Ⅱ-2-2. 新製品に関するアンケート調査

小問の構成は昨年とほぼ同じ。
内容的には、やや自分の専門に遠ざかった設問に感じる(もちろん、受験者によって得意分野は異なるので難易度についてはなんともいえない)。
ORは選択肢問題や知識問題には答えられる程度に勉強したが、いかんせん実務経験がないので、このような応用能力を求められる問題で選択することは難しい。
したがって自分なら、迷わずⅡ-2-2を選ぶ。商品企画の7つ道具を使った手順と、数理・情報の技術士としてコンジョイント分析あたりでのデータの扱い方、留意点などを説明することになろうか。

なお、生産マネジメントのほうも覗いてみたが、うち1問(2問目)はQC検定に出てきそうながっつりした統計的品質管理分野の、数理・情報的な問題。経営工学部門では生産マネジメントの受験者が多数だが、大丈夫だっただろうか。



0 件のコメント: